お知らせ一覧

第2回 未承認薬研究会学術集会 概要

2014年9月29日

日時 2014年11月1日(土) 16:00~18:30
会場 TKPガーデンシティ博多
〒812-0011 
福岡市博多区博多駅前3丁目4-8  
サットンホテル博多シティ5階
会長 宮本 新吾 (福岡大学医学部産婦人科主任教授)
内容 1)16:00~16:15(15分)   
 座長 菊池 義公(未承認薬研究会代表理事)
 「医療イノベーションを目指したHB-EGFを標的とした創薬開発」
 宮本 新吾(福岡大学医学部産婦人科主任教授)

2)16:25~17:15(50分)   
 座長 宮本 新吾(福岡大学医学部産婦人科主任教授)
 「分子標的薬と免疫抗体医薬によるがん治療革命」
 森崎 隆(医療法人慈生会 福岡がん総合クリニック 院長)
 第一部 : 
  悪性黒色腫におけるB-RAF阻害剤、MEK阻害剤、
  免疫チェックポイント抗体の使用例について
 第二部 : 
  標準治療耐性の各種がんにおける未承認薬と、
  保険適応外薬の使用と問題点

*講演で紹介する薬剤例
 イピリムマブ、PD1-抗体、PD-L1抗体、バンデタニブ、ベムラフェニブ、
 ダブラフェニブ、トラメチニブ、ラムシルマブ、クリゾチニブ、
 ブレンツキシマブ、カツマキソマブ、その他

3)17:25~18:05(40分)   
 座長 宮本 新吾(福岡大学医学部産婦人科主任教授)
 「我が国において未承認薬・適応外薬を如何に迅速に
  保険診療下で使用可能にするか?
  ― 医師主導治験、先進医療Bの活用も視野に ―」
 藤原 康弘
 (国立がん研究センター執行役員、企画戦略局長、先進医療評価室長、
 中央病院乳腺・腫瘍内科)

4)18:15~
懇親会

お問い合わせ 一般社団法人 未承認薬研究会 事務局 :
〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-8 品川シーサイドイーストタワー8F
TEL : 03-6836-1981
FAX : 03-6836-1972
研究会HP http://www.ssud.org/